2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

コカイン・ナイト

ちょっと前にでた、バラードの新3部作の第一作。近所の古本屋でみつけて、なんとなく購入。 読んでみての第一印象は、これは、結晶世界から同じテーマではないの?ということ。舞台は、スペインのリゾート、早期リタイアできたちょっと裕福な人たちが住む安…

ヨーロッパ型資本主義―アメリカ市場原理主義との決別

ちょっと前、2002年に出版された新書。久しぶりに読み直し。 読み返して、今になって気がつくのは、どこかでみた分類の繰り返し。 最近ではドイツ人研究者のフリッツ・シャープ現社会研究所共同所長が、資本主義のタイプの違いと欧州統合の関係を論じた著作…

現代経済学の誕生―ケンブリッジ学派の系譜

現代経済学の誕生というタイトルより、おそらくサブタイトルの「ケンブリッジ学派の系譜」のほうがこの本の内容を表している。(ま、いきなりケンブリッジ学派では、新書のタイトルとしてはキャッチーではないかもしれないけど) この本、基本的にはマーシャ…

TOSHIBA / RD-XD71

近所のスーパーで限定特価になっていた、RD-XD71を勢いで購入。 この製品、2005年の製品なので、もう1年前の製品。後継のRD-XD72Dも、だいぶ前にでているので、いま店頭にあるXD71は、もう最終処分でしょう。と、いうことで、5万そこそこというお値段でした…

マルクスの使いみち

3ヶ月ほど前に話題になっているな、ということで買ったまま積んで合った本にやっとたどり着く。この本、「ヘタレ 中流インテリ」がターゲットだそうで、そういうとなんだけど、たぶん自分はかなり近い感じ。*1この本のコンセプトは、前書きにだいたい書かれ…

ボウリング・フォー・コロンバイン

BSで放送された、ボウリング・フォー・コロンバインを今頃みる。 この映画でマイケル・ムーアがいっていることは、たぶん「アメリカで殺人が多いのは、住民が不安を煽られているから」ということになるのだろう。マスコミの発するメッセージは、「危険なのは…

Kei 2006/8月号

久しぶりに、Keiを入手。 表紙裏、「組織のアーキテクチャー」という言葉で、高木晴夫の「「日本企業の組織が危ない!」が興味深い。 「組織のアーキテクチャー」とは端的に言えば「業務の定義者は誰か。そして、人はどのようにして組織に取り込まれるのか」…

Pentax / Optio W10

夏前に、海用ということで、PentaxのOptio W10 を購入。 結局、これをもって潜るシーンもなく夏を終わる。 PENTAX 1.5m防水 デジタルカメラ Optio W10 ナルグリーン出版社/メーカー: ペンタックス発売日: 2006/03/24メディア: Camera クリック: 2回この商品…